top of page

過去のプロジェクト(好川忠延建築設計事務所 所員時代)

1985~2001年    好川忠延建築設計事務所 在籍

 好川忠延 経歴 https://www.jcarb.com/Portfolio00003448.html

         1961年9月  坂倉準三建築研究所 入所

         1969年10月   組織改組により(株)坂倉建築研究所 所員となる

         1976年5月  (株)坂倉建築研究所取締役

         1978年6月  同研究所 退所

         1978年7月  好川忠延建築設計事務所設立

     代表作 橿原商工経済会館・芦屋市立宮川小学校・虚子記念文学館(すべて担当:吉岡)

​         田中邸移築工事・大張山龍正寺庫裏修理補強工事

 坂倉準三 経歴 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%80%89%E6%BA%96%E4%B8%89

         1927年(昭和2年) - 東京帝国大学文学部美学美術史学科美術史卒業。

         1931年(昭和6年) ル・コルビュジエの建築設計事務所に入る。

         1936年(昭和11年) 帰国。パリ万博の日本館建設のため、再びフランスへ。

         1940年(昭和15年) 坂倉準三建築研究所(現・坂倉建築研究所)設立

         1964年(昭和39年)  日本建築家協会会長となる。

         1969年(昭和44年) 68歳で没。正五位勲三等瑞宝章が贈られた。

     代表作 パリ万博日本館・神奈川県立近代美術館・国際文化会館・東京日仏学院

         伊賀市庁舎(担当:好川)・芦屋市民センター・ルナホール・新宿駅西口広場

私は芦屋、神戸方面の設計が多く、官庁50%、民間50%で毎回違う用途の設計を担当しました。

HP-南口門01.jpg

01

今井町南口門復元及び生活広場整備

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:2001(平成13年)

  • 用途:公園計画

  • 構造:木造

  • 階数:地上1階

  • 建築地:奈良県橿原市

Message

今井町は周囲に濠を巡らせた寺内町が当時のままよく残っている環濠集落であり、伝統的建築群保存地区に指定されている。16世紀後半に信長の命令により南口門は取り壊され、濠は道路に変わっている。生活広場の整備にあわせて、当時の濠、門を復元し隣の保育園の通用門にも使えるように計画した。

02

芦屋国際ローンテニスクラブ

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:2000(平成12)年

  • 用途:クラブハウス

  • 構造:鉄筋コンクリート造+木造

  • 階数:地上2階

  • 延べ床面積:410.56㎡

  • 建築地:兵庫県芦屋市

Message

歴史と伝統のある芦屋公園のクラブハウスである。芦屋公園は芦屋川沿いにある風致地区である。クラブハウスは一種のカジュアルさと軽さが求められる建物である。この建物はシャワー室などの水回りのみコンクリート造とし木造ののびやかな屋根を架けた。コートに面してテラスを造りここから観戦できる様計画した。駐車場は前面道路から少し下げて計画し周辺植込に車が隠れて景観を阻害しない様配慮した。

テニス02.jpg
テニス竣工app___01.jpg
テニス竣工app___03.jpg
テニス竣工app___05.jpg
テニス竣工app___08.jpg
虚子竣工app___01.jpg

03

虚子記念文学館

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:2000(平成12)年

  • 用途:文学館

  • 構造:鉄筋コンクリート造

  • 階数:地下1+地上2階

  • 延べ床面積:567.18㎡

  • 建築地:兵庫県芦屋市

Message

本の近代俳句を確立した高浜虚子を記念する文学館である。 虚子のお孫さんが提唱し寄付による事業活動を行って会館を建設することとした。遺品、資料等の展示と関係図書の閲覧、研究活動、俳句の実践活動などの活動を行うことを目的としている。小さいけれどもいきいきとした活動の拠点としたと考えています。周辺の建築との関係も有るが、虚子のもっとも活動した大正、昭和の初期スパニッシュ様式を取り入れることとし、落ち着いた、雰囲気の建物にした。

虚子竣工app___03.jpg
虚子竣工app___04.jpg
虚子竣工app___06.jpg
虚子竣工app___14.jpg
虚子竣工app___08.jpg
虚子竣工app___09.jpg
虚子竣工app___20.jpg

04

Y邸

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:1998(平成10)年

  • 用途:住宅

  • 構造:鉄筋コンクリート造+木造

  • 階数:地下1+地上3階

  • 延べ床面積:599.89㎡

  • 建築地:兵庫県芦屋市

山田邸竣工写真app___100.jpg

Message

2世帯住宅である。敷地の割に所要面積が多く、上下型の2世帯住宅となった。最上階は木造とし開放的な住宅を目指した。高気密、高断熱のこの住宅は、集約的な給気を地熱採熱をすることとした。屋根中央のトップライトからリビング、ダイニング、キッチンに光が入り明るい。夜間は断熱の為閉めることが出来る。

(photo:植田三代治)

山田邸竣工写真app___04.jpg
山田邸竣工写真app___05.jpg
山田邸竣工写真app___06.jpg
山田邸竣工写真app___08.jpg
山田邸竣工写真app___09.jpg
山田邸竣工写真app___11.jpg
山田邸竣工写真app___10.jpg
山田邸竣工写真app___13.jpg
山田邸竣工写真app___12.jpg
山田邸竣工写真app___14.jpg
虚子竣工app___21.jpg

05

芦屋市立宮川小学校

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一、松井明美、森村政悦、          吉田智之

  • 竣工:1997(平成9)年

  • 用途:小学校

  • 構造:鉄筋コンクリート造

  • 階数:地上3階

  • 延べ床面積:8714.53㎡

  • 建築地:兵庫県芦屋市

Message

阪神間の大動脈、国道43号線に面した小学校。43号線からの騒音、排ガスから運動場を守るように校舎を北に寄せて建てた。既存の18学級の空教室を利用して、教室を転用しながら、仮設教室なしですべて建替る計画である。第1期は体育館、給食室などの管理ブロック、第2期は教室、第3期は職員室、図書室、昇降口、外構工事と言う順序で建設した。(新建築1999年-4月参照)

(photo:新建築社)

宮小02.jpg

中庭、右側が教室+ワークルーム棟、左側が特別教室棟(photo:新建築社)

宮小01.jpg

ワークルームと左側に教室がつながっている(photo:新建築社)

宮小スナップapp___011.jpg
宮小スナップapp___021.jpg

ひつじ門(西門)

 

卒業制作のひつじが居たことから西通用門を小学校では「ひつじ門」と呼んでいた。

 

入学式、卒業式で記念撮影をするきれいな門を作ってほしいとの要望から

 

鍛鉄で門を作られている「鍛フォージ・ワークス (石倉さん)」に制作していただいた。

 

鍛フォージ・ワークス「宮川小学校 桜門・羊門」

https://tan-forge.com/architecturals/MiyaElementarySchoolSakuraGateSheepGate

 

 

ひつじの角をイメージしたdesignは建築家の好川忠延(好川忠延建築設計事務所)

宮小スナップapp___061.jpg

さくら門(東門)

 

鍛フォージ・ワークス 石倉さんdesignのさくら門

 

門柱はコンクリート管に石積みとして、学校銘板をつけた。

旧校舎の風化した木材から型を取りその上に浮き出しで学校名を配置したdesign。

これは私、吉岡のdesignである。

宮小03.jpg
宮小スナップapp___071.jpg

06

橿原神宮前駅東駐車場

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:1991(平成3)年

  • 用途:駐車場

  • 構造:鉄骨造

  • 階数:地上5階

  • 延べ床面積:4452.40㎡

  • 建築地:奈良県橿原市

Message

自走式駐車場。周囲に民家が接しているので、騒音、排ガスに配慮すると共に、 火災時の排煙対策として、内部床と関係なく外壁を浮かして設けた。そのために、駐車場施設特有の少し傾斜した外観ではなく、安定した外観となった。

HP-駐車場01.jpg

07

橿原市商工経済会館

Data

  • 設計:好川忠延建築設計事務所

  • 担当:好川忠延、吉岡昌一

  • 竣工:1991(平成3)年

  • 用途:商工会議所 貸事務所

  • 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造

  • 階数:地上9階

  • 延べ床面積:4002.86㎡

  • 建築地:奈良県橿原市

Message

橿原市の商工会議所の拠点。商工会議所の専用ビルがその建物の維持管理の費用を捻出できないケースがよく見受けられる。この場合は専用使用している階は3,4,7階でそれ以外は貸施設としてその収益性に期待している。外装は石器質タイル貼りで埴輪のような明るい色とした。高さ31mでは奈良盆地では高層ビルになる。屋上のシルエットは景観上非常に重要である。機械室はカーブした大屋根で覆って単純なシルエットとした。

20150930-商工会館02.jpg
HP-商工会館01.jpg
bottom of page